前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
24歳 平成5年 とり |
25歳 平成4年 さる |
26歳 平成3年 ひつじ |
41歳 昭和51年 たつ |
42歳 昭和50年 うさぎ |
43歳 昭和49 年 とら |
60歳 昭和32年 とり |
61歳 昭和31年 さる |
62歳 昭和30年 ひつじ |
前厄 | 本厄 | 後厄 |
---|---|---|
18歳 平成11年 うさぎ |
19歳 平成10年 とら |
20歳 平成9年 うし |
32歳 昭和60年 うし |
33歳 昭和59年 ねずみ |
34歳 昭和58年 いのしし |
36歳 昭和56年 とり |
37歳 昭和55年 さる |
38歳 昭和54年 ひつじ |
「数え年は」、生まれた時を『一歳』とし、お正月を迎えるたびにその年のとし神様から一つ歳をいただくとする考え方です。
元日から誕生日までは、満年齢 + 2歳
誕生日を迎えた後は、 満年齢 + 1歳
が数え年となります。
本厄(大厄)の前後の年は、前厄・後厄にあたります。
19歳・29歳・39歳・49歳・59歳・69歳…
還暦(61歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)
ご祈願申込みの方は、お電話にてご予約ください。
〒871-0050
中津大神宮
大分県中津市二ノ丁1273-1
TEL:(0979)22-0523